この夏、敷地内の森にカフェ&キャンピング ククリテラスがオープンします♪
https://info0835143.wixsite.com/kukuri-terrace
↑↑↑↑ 2022年秋、敷地内にカフェやデイキャンプ、ヴィラの新規エリアがオープンします!!
まだまだ整備前の写真ですが、必ずおしゃれで素敵なところになりますよ♪
https://info0835143.wixsite.com/kukuri-terrace
↑↑↑↑ 2022年秋、敷地内にカフェやデイキャンプ、ヴィラの新規エリアがオープンします!!
まだまだ整備前の写真ですが、必ずおしゃれで素敵なところになりますよ♪
最近リモートワークをなさる方が増えました。
当館では、部屋に十分なワークスペースがなかったので、今までロビースペースをご利用頂くなど、少し不便をおかけしていたのですが――。
お待たせしました!
おしゃれなコワーキングスペースが出来上がりました。
これで「ちょっとだけリモートワーク」や「本格的にお仕事!」
という方も、
「夏休みの宿題や受験勉強!」
という皆さんも、
安心して、しかも快適にお過ごしいただけるようになりました!
作った私どもがいうのもなんですが、
ひるがの高原の良さは、何と言っても暮らしやすさ。
1泊で帰ってしまうのは本当にもったいないんです。
朝や夕方に、ひんやりした空気を感じながらウォーキングしたり、
豊かな自然を感じながらサイクリングしたり。
歩いて回れる範囲に、癒しのスポットがいっぱい!
野鳥のさえずりを聞いて、森林浴して、滝を眺めて写真を撮って。
ホタルを見て、星空を見て、虫の声を聴いて、雲を眺めて。
お馬に乗って、釣りをして、川で遊んで
野山を歩いて、登山して
ハイキングして、ゴルフをして
バーベキューを楽しんで、
日帰り温泉に入って
牧歌の里に行って、阿弥陀が滝で流しそうめんを食べて、
ちょっと足を延ばせば
屋久島とここだけという、特別天然記念物の石徹白大杉と白山中居神社
飛騨高山、白川郷、郡上八幡、
ラフティング、カヤック、シャワークライミング、ケイビング、鍾乳洞に郡上踊り
思い切って長期滞在!
お試しください。
ひるがの高原でこの8月から、電動アシストマウンテンバイク、通称「e-バイク」を使ったツアーが始まります。
今日は試乗体験会。
事業を始めるゲストハウスキンザザさんに朝9時半集合で、まずはレクチャーを受けます。
早速出発!
気持ちよくスキー場へ向かいます!
今回特別にスキー場さんに許可をいただいてゲレンデを走ります!
eバイクの本領発揮!
坂を全く苦にしないサイクリング♪
サイコー♪♬
快適に頂上まで!!
と、思ったんですけど中腹より上の道は厳しかった!
半数は無事登り切り、「楽勝でしたよ」なんてわけのわからないこと言ってましたが、アシストの弱いチームは「やっぱ、ちょっときついわな。。。汗」
途中で200mほどは押しながら頂上へ!
山頂は爽快です!
山を下り、気を取り直して、今度は快適なひるがの高原のなだらかな丘陵地をエンジョイ♪
この程度の坂はむしろあった方が楽しいのが、eバイクのいいところ。
気持ちよーく周遊します。
一路、源流の碑(長良川最源流)まで進みます!
長良川源流の碑
せっかくなんで、森の中も走ります!
最後は分水嶺公園。
地元民ばかりなんで、いいところですが、中身は割愛します。
ちょうどホタルが見ごろ。6月下旬から7月中旬に見られます。
以上、本日は約2時間。
距離にして13kmほどの、体験ツアーでした。
気分爽快!夏からはお勧めのアトラクションになること間違いなし!
でも反省点もありました。
・スキー場山頂は、体力に自信がないとつらいかな~。
・今回は本格仕様のためサドルがプロスペック。ほっそいのでオシリがきつい人が続出。
優しいサドルに変更になるそうです。
・子供用の小さなeバイクがないため、身長制限ができてしまいそうなこと。
とはいえ、とってもおすすめです。
いよいよ夏休みシーズン開始!
夏のアクティブな過ごし方をご紹介したいと思います。
まずは今シーズンから開始
「GREEN ALIVE OUTDOORS」のカヌー体験ツアー。
日本のダムでも屈指の透明度と言われる御母衣ダムを、ガイドと一緒にカヌーで半日遊びます。
午前の部 9:30~ と 午後の部 12:30~
大人6800円、4~12歳5800円 2~8名催行
GREEN ALIVE OUTDOORS
TEL 050-5218-9820
【割引あり】グリーンガーデン宿泊の予約とお伝えください。
続いておなじみ
ひるがの高原「ジップラインアドベンチャー」
http://bsbs.jp/summer/
約1時間半、森の中や草原の上を気持ちよくダイブしてください!
大人・子供 3900円
ホテルフロントに【割引券】あり
「ピクニックガーデンディスクゴルフ」
18ホール 1日おひとり500円と、低予算で半日お気軽に楽しめます!
意外といい運動ですよ。
ピクニックガーデンでいつでもできます。
0575-73-2311
ひるがのピクニックガーデン「山頂バギー ORK ADVENTURE」
https://www.ork-hirugano.co.jp/activities/
セグウェイ体験もありますよ。
夢の大地へはばたこう!
こちらは郡上八幡出発の体験です。当ホテルからは車40分。朝限定の体験です。
「ODSSひるがのシャワークライミング」
https://www.odss.co.jp/showerclimbing
ODファーム荘川受付でのシャワークライミング。
ファミリーで楽しめる長良川最上流の沢登り体験です。
【半日午前コース】
中学生以上 7,300円(税別)
小学生 5,300円(税別)
TEL 05769-2-1011
同じくODファームで体験できます。↓↓
ウッドアドベンチャー郡上
樹上8mの冒険アトラクション。
小学4年生くらいから。
DGヴァカンス村 0575-73-2206
https://gifumatic.com/2016/08/column-596/
当館から40分ほど。同じ大日ヶ岳の向う側にある郡上市石徹白(いとしろ)地区。
こちらは「大自然!」を感じれるスポットがいっぱい。
ちょっと足を伸ばしても田舎を満喫したい人は要チェックです!
http://outdoor.itoshiro.net/
ITOSHIRO OUTDOOR
ほかにもウォーキングや登山、川遊びなど、遊び方はいろいろ。
ネットでいろいろ調べて、楽しい夏休みをお過ごしください!
岐阜県ひるがの高原 ホテルとコテージの宿 | グリーンガーデン
いよいよ冬の到来です。
今年は暖冬とささやかれる中、それでも冬の訪れを感じさせる季節になりました。
まだまだスキーやスノーボードが楽しめる積雪量ではありませんが、そろそろ期待したいですね。
早いですが、ホワイトピアたかすスキー場は本日11/23オープン!
まだ人工雪ゲレンデですが、先取りで楽しまますよ。
コースも順次広げていくそうです。
ほかのゲレンデは今年は少々遅めが多いですが、予定は以下の通り。
高鷲スノーパーク12月8日
鷲ヶ岳スキー場 12月7日
ダイナランド 12月上旬以降天然雪が降り次第。
ひるがの高原スキー場 12月中旬以降天然雪が降り次第。
車で40分ほど離れますが、スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾートはもうすでにオープンしています!
Holiday House GREEN GARDEN
ひるがの高原 ホテルとヴィラの宿 ホリデイハウス グリーンガーデン